乗りつぶしの旅7/17 〜九州新幹線とおれんじ鉄道で九州縦断と、鹿児島市電の旅〜

 ライブも終わってホテルの大浴場で疲れた体を癒し、6時半起きから元気に乗り鉄後半戦へ行ってきました。博多から鹿児島へ、九州縦断の旅です。

福岡市交通局2号線(箱崎線)(中州川端〜貝塚11.0km)


 まずは博多から中州川端へ出て、福岡地下鉄で唯一残っていた箱崎線へ。こちらは昔からある地下鉄で、距離も短いのであっさりと。

 終点の貝塚駅は陸上に出ていましたので、突然の夏の日差しが眩しかったです。これで東京メトロ、札幌地下鉄に続いての地下鉄完乗となりました。

西日本鉄道貝塚線貝塚西鉄新宮4.7km)


 終点の貝塚駅から乗り換える先は、西鉄貝塚線西鉄のメインルートから外れて独立しているような路線です。

 二両編成の列車に揺られて見える車窓は、博多のベッドタウンといった光景。途中に千早駅でJRと連絡もできるため乗客の乗り降りも多かったのですが、どこかの研修センターに行くような感じの、軽装のスーツ姿に大きな荷物の一段が気になりました。

 30分弱乗った先が終点の新宮駅。ここまで来る乗客は少なかったですね。

 そしてその後は博多に戻るため千早駅で乗り換え。

 というわけでJR千早駅に燦然と輝く72kmポストを写真に収めてきたのでした。下りホームのがこれ。

 上りホームは駅名標と合わせてどうぞ。

九州新幹線(博多〜新八代


 そして博多に戻ってからは、私鉄全線乗りつぶしの本題からは外れてしまうのですが、九州新幹線の新設区間である博多から新八代に乗りました。博多駅の表示版を見て、改めて九州が全部つながったんだと実感。

 車両そのものは以前も乗ったことがある800系で、ポケモンペイントが目立っており写真撮る人が多かったですね。そして乗ってしまえば1時間もかからずに新八代到着。やっぱり新幹線の圧倒的な速度はすごいものです。そして7ヶ月ぶり三度目のJR完乗タイトルとなりました。死ぬまでに何度このタイトルを獲得することになるのやら。

肥薩おれんじ鉄道(八代〜川内116.9km)


 新八代からは肥薩おれんじ鉄道の車両に乗り換えて、3時間かけてのんびりと川内を目指します。もちろんJR区間新八代〜八代間からこの車両。

 八代駅での停車時間でフリーきっぷ買ったり、売店で昼飯代わりのパンを食べたり。

 売店には三陸鉄道支援のための販売コーナーもありました…がなんでこのイラスト。

 そして本格的なローカル線の旅になりましたが、さすが海沿いを走る路線、景色が絶景の一言です。広がる海とその向こうに見える天草の姿。天気がとても良かったこともあり、素晴らしい景色を満喫できました。乗客は少なめで、終始ボックスシートを独占していて問題ないくらい。雄大な海の景色を見ながら、ゆっくりと南へ進んでいきます。

 途中、出水駅に到着したときには乗客がゼロに。びっくりしましたが、発車直前に学生が乗り込んできてちょっと安心しました。

 阿久根近辺に入り、鹿児島入りしたあたりからは、車窓に見える植物も南国な感じに。自然の景色の移り変わりも楽しめる路線でした。

 最後は川内駅に到着して無事に3時間乗り切り終了。久々に長い路線に乗った充足感にあふれていました。景色も良いですし、これぞローカル線の醍醐味が味わえる路線でした。

鹿児島市交通局谷山線(武之橋〜谷山6.4km)


 川内からは鹿児島中央に出て、指宿枕崎線に乗り谷山へ。ここから鹿児島市電に乗ります。鹿児島市電には、以前鴨池球場にオープン戦を見に来ていたときに乗ったことがあるので、今回はその時に乗れなかった区間へ。終着駅である谷山駅は、路面電車らしいおしゃれな駅舎でした。

 乗った車両は歴史を感じさせてくれる旧式の車両です。乗客はすぐに立ち客も出るくらい乗り込む大盛況でした。

 そして鴨池球場の最寄り駅である鴨池駅で下車。ここから先は、以前天文館からアプローチした時に乗っていました。ここから1駅分徒歩で戻って、郡元駅へ向かいました。

鹿児島市交通局唐湊線(鹿児島中央駅前〜郡元2.8km)


 普通に道路のど真ん中にありながらターミナル駅である郡元駅。始発駅のこの駅の時点ですでに乗客は満員になる大盛況。部活帰りの学生たちの姿が目立ちました。そのまま缶詰にされながら鹿児島中央駅まで。地元の足として定着しきっており、よそ者っぽい乗客は自分一人でしたね。

鹿児島市交通局第一期線(武之橋〜鹿児島駅前3.0km)


 そして鹿児島中央駅を過ぎて、終点の鹿児島駅前へ向かいます。天文館近辺の繁華街を抜けると、一気に乗客が減っていき、なんと終点手前ではこの旅で4回目の乗客自分一人状態へ。こんなに頻繁に起こるものではないのですが…。しかし終点でずらり並んだ路面電車の姿は圧巻です。

 無事に鹿児島市電も完乗し、最後は真ん中の車両で鹿児島中央駅へ。そこからは鹿児島在住の旧友と合流し、美味しい黒豚しゃぶしゃぶをいただいて、台風から逃げるように飛行機で帰ったのでした。良い旅でしたね!

私鉄乗車記録

  • 今回乗車キロ数:141.6km
  • 通算乗車キロ数:4633.2km
  • 私鉄未乗キロ数:2876.2km

乗りつぶしの旅7/16 〜北九州空港から筑豊を回る旅〜

 アイマスライブももう四週目で今度は福岡!というわけで、北九州空港から上陸して、鹿児島空港で離脱するという乗り鉄プランを組み合わせ。今回もダイナミックに行ってきました。

平成筑豊鉄道田川線(行橋〜田川伊田26.3km)


 北九州空港からはバスで朽網へ出て、そこからJRで平成筑豊鉄道の起点である行橋駅へ到着です。JRのホームの片隅に駅があるスタイルでしたが、終着駅なのに無人駅。車両の中でフリーきっぷを買いました。

 まず迎えてくれたのはゆめタウンでラッピングされた車両。カラーリングは鮮やかですが、どうしてもゆめタウンと聞くと広島のイメージが先に出てしまうのは自分だけなのか…。

 車両の中は地方の私鉄の割にきっちりと広告が埋まっており、営業努力が伺えます。この車両で崎山駅まで。終点の前には客は自分一人になっていました。

 崎山駅無人駅。このあたりに来ると、駅前には少しの宅地と畑くらいしかない光景になります。ネーミングライツによりれいめい拳.comなんて名前が付いていましたが、これスピリチュアル系のサイトなんですが…。

 ホームから線路を見下ろすと、枕木オーナーの仕組みもありました。いろいろお金を集めるのに努力しています。

 そしてやってきた列車に乗って金田駅に向かいます。この車両を見た現地の女子学生は「レトロだー!」と喜んでました。

 中に入ってみると、たしかに内装がリフォームされていて美しい。のんびりと車窓を流れる山と畑の風景を見ながら、金田駅に向かいました。田川伊田駅からは、伊田線に入ります。

平成筑豊鉄道糸田線(金田〜田川後藤寺6.8km)


 金田駅で乗り換えて田川後藤寺へと向かいます。今度の車両はつり革にまで広告が。しかもそれを新潟の会社が出しているなど不思議な光景。どういう営業をしているのか興味が出ます。

 この路線は学生中心に30人くらい乗っていたか。20分弱を揺られて田川後藤寺へ。ここはJR完乗を目指していた頃、最後の方に乗ったので記憶に残っています。その後はすぐに折り返して再度金田へ。

平成筑豊鉄道伊田線(直方〜田川伊田16.1km)


 そして金田から再び伊田線へ。ここで乗ったのは車体にマスコットキャラクターのちくまる君が大胆に描かれているラッピング車両。窓もお構いなしのこのデザインはダイナミックです。ここからも20分弱乗ればもう直方。この日乗った区間の中では、一番客が乗っていましたね。直方の近くになるに連れて、どんどん栄えていました。

 そんな終着駅直方ももちろんネーミングライツで、こじんまりとした可愛い駅でした。コストの削減をしっかりやりながら、お金を稼げそうなアイデアには貪欲に挑んでいる、そんな努力が伝わってくる楽しい路線でしたね。車両も面白かったですし、元気な私鉄のあり方がよくわかりました。

筑豊電気鉄道黒崎駅前〜筑豊直方16.0km)


 直方駅から徒歩10分ちょっとの先にある、筑豊電鉄直方駅。直方の商店街を歩いていくと、魁皇新記録ムードにあふれており、どこのお店も1,046円特別メニューを店頭に貼っていました。

 九州らしい暑さの中到着した筑豊直方駅

 駅は高架の上にありますが、車両そのものは路面電車のようなこじんまりとしたスタイルでした。直方と黒崎を一直線に結ぶ路線ですが、沿線はずっと市街地で乗客が入れ替わりながら常時立ち客もいるなど、大変な賑わいでした。地域の道路沿いを駆け抜ける形になっており、非常に立地条件が良い印象。

 学生や地元のおばちゃんらの会話を楽しみながらあっという間に駆け抜けて黒崎駅へ。こちらは逆にJR駅併設のビルの下に潜り込むような作りになっていました。生活に密着している路線でしたね。

福岡市交通局3号線(七隈線)(橋下〜天神南12.0km)


 その後博多に出てライブに行き、天神で軽く飲みながら打ち上げた帰り、それでも乗ってしまうのが悲しい性であります。天神南から七隈線へ。

 土曜夜だったこともあり、天神から乗った客が徐々に降りていく乗車状況で、最後には車両の客がまた自分一人に。思わずカメラを構えてしまいましたが、ライトグリーンの座席にやわらかい照明と、実に気持ちの良いデザインの車両で大変気に入りました。九州方面って、センスのいい車両多いですよね。

 三十分ちょっとの乗車時間で終点の橋本へ到着。折り返しの電車も結構乗客が乗り込んできたのは驚きでした。さすが天神。

私鉄乗車記録

  • 今回乗車キロ数:77.2km
  • 通算乗車キロ数:4491.6km
  • 私鉄未乗キロ数:3017.8km